社会人にとって、自分の時間確保って大変なことですよね。
「やりたくても時間がない」
私はこれまで、ありとあらゆる方法で、二か国語を同時に勉強しては出来なくなったりしてきました。
また本業のかたわら、週末と平日の夜は、日本語教師をしています。
なので生徒さんとの授業準備などもあり、時間がいくらあっても足りない。
一日24時間の中で、上手く時間を捻出するためにはどうすればいいのか…
知ってはいましたが、まさか朝活の効果がこんなにスゴイとは思いもしませんでした。
中国語をしながら、英語学習を初めてみて気付いたことを今回、記事にしています。
二か国語を同時に勉強したい方は、ぜひ参考に。
40代になって、初めて【朝活】の凄さが分かった。

Business Mandarin written in both English and Chinese on a worksheet
40代になって、初めて【朝活】をしてみました。
学生の時は、夜型の勉強しかしてこなかったのですが、こんなに朝活に効果があるとは!
朝活のスゴイところ。
★朝活は、1日と充実感と達成感が大きい。
★1日が28時間ぐらいに感じる。
★最初は眠いが、一旦目が覚めると、夜とは違って集中力が上がる。
★勉強した後、頭も冴えているから、仕事の効率もUPした。
二か国語を同時に勉強するには、朝時間がとっても重要でした。

二か国語を同時に勉強するためには、時間の確保が必須。
【朝活】なくして、二か国語同時の学習は出来ません。
朝の1時間30分の学習でも、1カ月で40時間は学べます。
まさに【朝活】ありき。
中国語と英語のバイリンガルから教わった二か国語の勉強法。
二か国語を同時に勉強したい方は、両方の語学に当てられる時間確保が必須なのですが。
台湾の日本語生徒さんに、中国語・韓国語・英語・日本語を操れる女性がいます。
二か国語を学んで、上手くいく方法を今回、教えてくれました。
★英語で中国語を勉強、もしくは中国語で英語を勉強する。

ある程度の基礎が出来てからなのですが、英語で中国語を勉強したり、中国語で英語を勉強する。
私は特に英語は、初心者で中2レベル。
まずは【朝活】で英語学習をし、【夜活】で中国語学習で現在、チャレンジしています。
ある程度の基礎が出来てから、バイリンガルから教わった方法での学習に変更していくつもりです。
まとめ
★二か国語習得を目指す方は、両方が学習できる時間の確保が絶対必要。
★時間がない人こそ【朝活】で時間の確保を狙おう。
★二つの言語の基礎固めが出来たら、英語で中国語を勉強する。
★互いの言語習得を同じ時間で、補うことで、両方の語学力がグッとUP。
毎日多忙で、時間確保が難しくても【朝活】なら誰にも邪魔されません。
私もPM11時には就寝、AM5時30分に起きて、ネイティブキャンプ(オンライン英会話)で目を覚まします。
中国語でも、英語でも朝1番の授業を入れることをお勧めします。
そうすることで、モチベーションも維持しやすいですから。

継続することが一番大切なので、やらないと違和感が出るくらいの日常のルーティンにしてしまいましょう。
★関連リンク↓
中国語の先生からのおすすめ・中国語の日常会話が学べるYouTube。
大人がしか出来ない最高の外国語習得の方法は、たった一つ。未成年には出来ません。
オンライン英会話【ネイティブキャンプ】は初心者に向いているのか?の口コミ体験
コメント