HelloChinese - 中国語を学ぼう 4+
基礎から楽しく学ぶ最高の中国語学習アプリ!
HelloChinese Technology Co., Ltd.
iPad対応
-
- 「教育」内120位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
HelloChineseは日本で一番人気の中国語学習アプリです!
中国語を基礎から勉強したい方のために、中国語を勉強したことがない方でもすぐに中国語が話せるようになるように設計されています。HelloChineseはゲームを通して楽しく中国語を学ぶことができ、リリース後間もなく多くのユーザーから高い評価をいただき、最高の中国語学習アプリとの評価もいただきました。日本語の堪能な中国語教師の監修のもと、日本語をベースとした中国語学習に適したレッスンを揃えております。こんなに簡単に中国語を身につける方法があるということを、HelloChineseで実感してください!
主な機能
◉ ゲームをするように中国語を学べる!一度始めたらもうやめられない!
◉ 2000を超える動画 ― 本場のネイティブの発音でリスニング力を鍛える!
◉ 日本人の発音のクセに合わせた音声認識システムで、本物の発音を身につけよう!
◉ 学んだらすぐに使える実用的な日常会話!
◉ 0からHSK4級までの内容をこのアプリで全て学べる!
◉ 録音は全て専門の中国人アナウンサーによる発音を使用。
◉ 記憶曲線に基づいた自動識別復習機能を採用。
◉ 2つ以上の端末で学習進度を共有できます。
中国語学習に必要な機能を完備しております。HelloChineseをゲットして、中国語の世界に足を踏み入れてみませんか?
Premiumの利用料は月額、3カ月もしくは年間利用から選ぶことができ、会員登録はいずれも自動更新されます。
利用料は、1ヶ月利用で US$8.99 / 月、3ヶ月利用で US$19.99 / 3カ月、1年間で US$59.99 / 年です。
お使いのアカウントは、会員登録設定を iTunesのアカウント設定上で変更しない限り、現在のお支払い期間終了の最大24時間前までに、同じご利用料金体系のまま自動的に更新、並びに課金されます。
Facebook: https://www.facebook.com/HelloChineseApp/
プライバシーポリシー: http://www.hellochinese.cc/privacy.html
利用規約: http://www.hellochinese.cc/terms.html
新機能
バージョン 5.3.3
バグ修正とパフォーマンス向上。
評価とレビュー
すべて見る最高
大学で中国語選択をしたので、勉強のために教材を探していたら、偶然このアプリを見つけました。とてもよくできたアプリで、中国語初心者の私でも、楽しく学べるので、継続できています!中国語って楽しいって思えます。大学の単位のためだけに使うの勿体無いと思ったので、何か検定とか今後受けようと思います!
無料でいいのかな、、と思うくらいのクオリティの高さで、少し心配していたのですが、有料版ができて、安心しました!(?)
お試しでやってみた、LINEみたいな会話録音(?)がとても良さそうだったので、お財布と相談してプレミアムにしようと思います!
プレミアムにしたらまたレビュー書き足すかもしれません!
とりあえず私はこのアプリが大好きです!中国語が大好きになったきっかけのアプリです。
製作者様たちには感謝してます。これからも応援してます!
サクラじゃないです!(笑)
デベロッパの回答 、
レッスンは全て、10年以上中国語教師としての経験を持つ先生が作成しており、レッスンの効率には特にこだわっております。あなたも短期間で効率的に中国語を学習できると確信しております。
続けて頑張りましょう!きっと自身の進歩を実感できるはずです。
コンテンツは良いですが...
コンテンツがよく出来ています。
3ヶ月のプレミア版で利用中です。
以下の点が気になります。
・たびたびアカウント作成を求められる。
・特にアンインストールなどしていないが
いきなり進捗がリセットされた。
アンインストールしたら進捗がリセットされることは理解していましたが、特に何もしていないのに進捗がリセットされたのは少し驚きました。
(この後アカウントを作成しました)
問い合わせ自体は実施済みです。アカウントがないので復旧は難しそうとのことです。細かいですが、問い合わせページがhttpsじゃなかったので少し不安感がありました。
可能であればアカウントを作成せずともローカルに進捗データを適切に保持してくれるようにしてほしいです。(管理が大変なのでアカウントはあまり作りたくありません。)
コンテンツ自体はとても気に入っています。
5級以降のコンテンツの拡充があれば継続して利用していきたいと思っています。
ご検討よろしくお願いします。
きちんと継続していける
中国に住むことになり、全くの初心者から始めました。このアプリ以外は翻訳アプリくらいしか使っていません。ひとつの単元が10分前後で終わるようにできているので隙間時間に進められるので無理なく続けられると思います。無料でできる旧コースだけでも、完璧にマスターすれば最低限生きていけそうです。プレミアムに移行しましたが、学習量が飛躍的に増えたので先に進むのが楽しみです。
ただ、メインの学習カテゴリの他に、有料会員限定で中国語会話をレベルやシチュエーション別に学べる会話カテゴリがありますが、こちらは音声説明や訳など全て英語となります(私はこちらを重点的に使用したくてプレミアムにしました)。日本語版は無いので注意が必要かと思います。
デベロッパの回答 、
We're working to make a Japanese version for the conversations.
Appのプライバシー
デベロッパである"HelloChinese Technology Co., Ltd."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- HelloChinese Technology Co., Ltd.
- サイズ
- 121.5MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 スペイン語、 タイ語、 ドイツ語、 フランス語、 ベトナム語、 ポルトガル語、 ロシア語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2019 HelloChinese Co., Ltd.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- HelloChineseプレミアム ¥980
- HelloChineseプレミアム ¥2,200
- HelloChineseプレミアム ¥4,500
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。