「効率よく中国語を学びたい」
これが、中国語を学んでいる人全員の思いですよね。
「でも中国語の上達までには、かなりの時間を要するはず」
しかし、中国語の上達が早くなるための定型の基本文をしっかり覚えることで、かなり中国語の上達が早くなります。
今日は、中国語初心者が、絶対に覚えた方が良い中国語の定型フレーズを30選びました。
これは、ネイティブ中国人も日常で使います。
すぐ会話が出来るようになる文型ですので、ぜひ覚えていきましょう。
中国語初心者が、最初に覚えるべき定型文30の使い方。
「ご飯を作る」は、中国語では「做饭」
でも「餃子を作る」は、「做饺子」✖ではなく、「包饺子」◎なんです。
「包饺子」はなかなか分からない言い回しですよね。

私も「做饺子」でそのまま使ったことがあります。
でも大丈夫。
しっかり動詞と目的語をセットで覚えておけば、主語とその他の言葉と組み合わせるだけで、文が作れます。
中国語は、動詞と目的語さえ覚えれば、文が作りやすい。
「我做饭了」私はご飯を作りました。
「我做过饭」私はご飯を作ったことがあります。
こんな感じで動詞と目的語に、主語や他の言葉を組み合わせるだけで会話の幅がグッと上がります。
中国語初心者が覚えるべき30の定型文。
喝乌龙茶 | he wu long cha | ウーロン茶を飲む |
喝啤酒 | he pijiu | ビールを飲む |
喝咖啡 | he kafei | コーヒーを飲む |
吃饭 | chi fan | ご飯を食べる |
吃早饭 | chi zao fan | 朝ごはんを食べる |
吃午饭 | chi wu fan | 昼ごはんを食べる |
吃晚饭 | chi wan fan | 夕ごはんを食べる |
吃北京烤鸭 | chi bei jing kaoya | 北京ダックを食べる |
做日本菜 | zuo riben cai | 日本料理を作る |
吃饺子 | chi jiao zi | 餃子を食べる |
包饺子 | bao jiao zi | 餃子を作る |
包包子 | bao bao zi | 肉まんを作る |
洗澡 | xi zao | お風呂に入る |
洗衣服 | xi yifu | 洗濯をする |
洗温泉 | xi wen quan | 温泉に入る |
看书 | kan shu | 本を読む |
看报纸 | kan bao zhi | 新聞を読む |
看漫画 | kan man hua | マンガを読む |
看动漫 | kan dong man | アニメを見る |
看电视 | kan dian shi | テレビを見る |
看电影 | kan dian ying | 映画を見る |
上班 | shang ban | 仕事に行く |
下班 | xia ban | 仕事から帰る |
听音乐 | ting yin yue | 音楽を聴く |
买东西 | mai dong xi | 買い物をする |
打棒球 | da bang qiu | 野球をする |
打网球 | da wang qiu | テニスをする |
打篮球 | da lan qiu | バスケットボールをする |
踢足球 | ti zu qiu | サッカーをする |
唱卡拉OK | chang karaok | カラオケを歌う。 |
まとめ
★中国語は、基本の定型文で日常会話が可能になる。
★動詞+目的語フレーズをしっかり覚えること。
★定型文に、主語や他の言葉を組み合わせることで、文表現が広がる。
今日、紹介した🔰中国語初心者向けの定型文を覚えると、中国語の上達が一気にグッと上がります。
これからの中国語学習に役立ててください。
★関連リンク↓
【Spotify】を活用して、中国語を勉強して、中国語で音楽も楽しもう。
コメント