中国語をこれからスタートしたいと思っている方。
「中国語の勉強って、何から始めたらいいの」
「単語暗記から?文法から学び始めたほうが良いのか?それとも発音から?」
中国語の本も最近は種類が増えてきて、どれを使ったら良いのか分からなくなりますよね。
この記事では、本格的に中国語を勉強する時に、何から始めたほうが良いのかが分かります。
効率よく中国語を上達させるためには、やっぱり勉強してく順序が大切です(^_-)-☆
中国語を学習する時に、間違った順序で勉強してしまった私の失敗を記事にしています。
このやり方で、中国語を学習してしまうと必ず失敗します。
中国語は、まず発音から。
一番最初に必ず、学ばなければならないのは発音です。
発音が正確に出来なければまず、中国人に通じません。
★中国語の【発音】が難しい理由と、簡単に中国語が発音出来るコツ。
その後に、文法を学習していくのが一番近道の勉強方法です(^^)/
中国語の入門の文法から、学んでいくことで、頭が混乱しなくて済みます。
断定的な言い方・肯定と否定をまずマスターすること。
中国語の文法は、初中級から急に複雑になってくるので、最初の文法勉強方法がとっても大切。
中・上級だと断定的から抽象的な言い方になり、より高度になってくるので、色々な種類の言い方があります。
それなので、中級になった途端、基本が出来ていないと頭が混乱する方場合も。
私は最初の基本を軽く学習して先に進んでしまい、また振り出しに。
結局は中国語文法の基本を、ちゃんと定着させるためにやり直しました。
発音もちゃんと出来ていなかったため、また最初からやる結果に。
早く上達したい私は、基本も出来ていないのに、どんどん進もうとした結果…
もう一度同じ基本をするために、先生に学習を最初に戻されました。
かなり時間を無駄にした中国語学習になってしまった。
★中国語は「発音」「単語」「文法」どれも、初級を一度だけ勉強して先に進もうとするのは✖。
完全に頭に入るまで、最低3回は同じところを学習した後に、先に進むべきです。
まずは基本的な文法が頭に入っていないと、途中で理解出来なくて、思考が停止してしまいます。
中国語の勉強は、「先走らず丁寧に」が一番近いなと感じています。
早く話せるようになりたいなら、なおさらです。
発音からきれいに身に付けていくことこそが、結局は一番の近道。
中国語学習で、先走った私の失敗。
私はそこまで初級の文法が頭に入ってないのに、どんどん先に進んでしまい、途中で意味が分からなくなってしまったんです。
中国語の基本中の基本がしっかり会話として無意識に、出てくるようになってからでないと、先に進んでも、逆に効率が悪いことに気付きませんでした。
また発音もキレイじゃないので、中国人には全く通じず。
★発音をしっかり身に付けて、初級文法を完璧に仕上げてから、中級から上級への時に一段ずつ進んでいく。
中国語の初級がしっかり出来ていないと、のちのちスランプになり、投げてしまう人も。
私も、途中何度も中国語が嫌になりました。
自分の母国語の日本語で考えてみると、分かりやすいかもしれません(^^)/
語学を勉強する時は、どの語学でも同じ。
まずはしっかり基本の単文から入っていけば、そんなに言語の壁も厚くならず、始められます。
私もようやく中級に入りました。40代からでも全然遅くはありません。
さいごに。
中国語学習は…
★中国語学習は学ぶ順番が、重要。
★最初に、中国語の発音を完璧にマスターする。
★初級の基本的文法を完璧に、網羅する。
この3つが、中国語を近道で話せるようになる、最初のスタートになります。
何度も繰り返し瞬時に言えるように、訳せるようになるまで学習します。
それが「もう大丈夫、定着したな」と感じてから、ステップアップしていくことが一番おススメですよ(^^)/
中国語は英語と違い、学生時代から慣れている語学ではないので、定着率がすべてです。
自然に中国語が出てくるまで、何度も復習をしていきましょう。
★関連リンク↓
コメント