中国語学習者なら、発音の壁に1度は、ぶつかったことがあるはず。
自分の発音が悪くて、中国語で言いたいことが通じなかったこと絶対ありますよね。
私は今でも、まだ発音に悩まされています。
発音を間違えたせいで、中国人の友達に笑われてしまったこともありました。
そうなんです( 一一)
中国語の発音を間違えると、全く違う意味になってしまうこともあるので、発音はしっかりと出来なければ、これから先前に進むことは出来ません。
中国語の発音を間違えるだけで、とんでもない意味になってしまう有名な例を紹介、そして発音はどうやって身に付けていけば良いのかを解説していきます。
中国語で、パンダと胸毛を間違えるという発音違いの有名な話。
中国語は、
発音を間違えると、意味が全く違ってくるので本当に怖いです((+_+))
中国語で、パンダと胸毛は同じ言葉で「シュンマオ」と言います。
全く同じ言葉ですが、声調が違うだけで意味が全然違います。
このパンダと胸毛は、発音(声調)を間違えた有名な例です。
この2つの声調をもし言い間違えてしまうと、大きな誤解されてしまいます。
「パンダが好き」と言いたいのが、「胸毛が好き」と伝わってしまったり。
変態扱いされてしまうかも。
日本語にも、橋と箸、道と未知があるように、中国語にも意味が違うが読み方は同じ単語があります。
なおかつ中国語の場合は、発音が日本語に比べて、かなり難しいので言い間違えるのは最初は仕方がありません。
どんなに単語を覚えてても、
発音を間違えて、伝わらなかったというのは中国語学習者なら、皆んな経験済みではないでしょうか。
もちろん前後の分で、パンダと言っているんだというのは中国人は分かりますが、出来ればちゃんと正確に伝えたいですね。
中国語学習者が、間違いやすい声調。
私は中国語の発音だけの授業を、1週間に2回受けています。
オンラインで発音矯正の授業を受講していますが、よく間違えるのが、
二声と三声なんです( 一一)
自分自身は、三声のつもりで発音しているのですが、先生には二声にしか聞こえないと言われます。
もちろんオンラインで発音矯正の時間以外も、私は独学で発音練習も行っています。
それでも二声と三声は毎回、指摘をされてしまい正直気も滅入っていました。
何度発音しても、出来ないという方への解決策は↓
これが1番、自分が発している音を認識出来ますし、正すことが出来ます。
それとやはり中国語のプロの講師に、発音を聴いてもらうことと並行して学習していくと、驚くほど発音が良くなっていきますよ(^^)/
私も今では、受講生の中で1番キレイな発音ですと言われるようになりました。
中国語圏内に留学経験もなく、40代から中国語を始めたわりに、やれば出来るんだと感じています。
私が使用していて、機能が良く長時間使えるお勧めのボイスレコーダーはこちら↓
中国語の講師に、発音矯正をしてもらう。
私は1週間に2回は、中国語のオンラインで発音矯正を受講しています。
今は今一度、発音を極めようと思い、日々中国語の発音練習に力を入れております。
会話練習よりも、先に発音を習得する方がこれからの中国語学習には近道。
そう、
せっかくパンダと伝えたくても、胸毛と伝えていては会話になりませんので。
私は日本最大のオンライン学習サイト・カフェトークで中国語の発音矯正を行っています。
色々なタイプの中国語講師がいますので、ぜひ自分に合った中国語講師を見つけて受講してみてください↓
500ポイントプレゼントもありますので、ぜひ受講体験に使ってくださいね。
まとめ。
今日は、中国語の発音を間違えた有名な例と共に、どうやって中国語の発音を克服していけば良いかの解決策を記事にしました。
この方法は、現在私も取り組んでいる方法。
今では中国語講師から、受講生の中ではダントツに発音がキレイと誉められるようにまでなりました。
★自分の発音を録音して、合っているのか聞いてみる。
★中国語講師に、発音を矯正してもらう。
★中国語の発音を身に付けないと、今後の中国語学習が前進しない。
他にも、
漢字違い・同じ発音で、ややこしいものあります。
星とゴリラは、同じ声調で「シンシン」と言いますが、漢字が違います。
「星星」と「猩猩」
中国語には、発音や漢字が違うが、読み方は同じものもあるので注意して学習していきましょう。
今日も中国語ラブ♡で、楽しく学習していきましょう。
★関連リンク↓
コメント