今はオンラインで語学学習が出来る時代になり、語学が学べるオンラインサイトがたくさんあります。
でも正直、どのサイトが一番良いのかよく分からない。
あなたが今から、オンラインで語学を学びたいなら、
どうせ同じ授業料を出すのなら、
より気持ちよく学べるオンラインサイトを見つけることが語学学習を継続していく上で大切なことになってきます。
この記事は、
色々なオンラインで語学学習をしてきた体験から、かなりお金も無駄に使ってしまった私が勧める、
オンライン語学学習には、お勧めの「カフェトーク」について詳しく解説していきます。
他のサイトにはない、カフェトークならではの良さも詳細に説明しています。
良いオンライン学習サイトを探している方や、今のオンラインサイトでは不満がある方はぜひ参考までに読んでみてくださいね。
これからのオンライン語学学習に、必ず役に立つ情報です(^_-)-☆

こんなにスゴイ、カフェトークの魅力について解説。

家にいる時間をもっともっと充実させたい方は、カフェトークの魅力にハマることでしょう。
色々なオンライン学習サイトを利用してきた私が、カフェトークに感じた魅力はこれです↓
★カフェトーク1つ登録するだけで、語学以外のジャンルも学べる。
★多言語同時に学ぶびたい方でも、カフェトークで全て学ぶことが出来る。
★講師もあらゆる年齢でたくさんの先生がいるので、自分に合った先生を見つけやすい。
私は現在、中国語と英語、そしてボイストレーニングをカフェトークで学んでいます。
授業料的にもコスパは良いですし、何より講師の質が高いので、自分に合った先生を見つけることが出来ます。
授業料も、講師により様々で、安い授業料から高い授業料まで幅広く、また授業の内容も講師によって全然違うので飽きません。
英語だけでなく、韓国語やスペイン語、広東語など、一言語だけではなく多言語学習する生徒さんも増加傾向に。
1番は私が気に入っているのは、
Eメールで、「明日は、14時から英語のレッスンですよ」などの連絡も前日から連絡が来るのも、忙しい人には魅力の1つです。
そして、
★英語の授業時間に、もし中国語の授業予約を入れようとしても、英語の授業があることを教えてくれます。
ですから、
同じ時間に、授業を入れることが出来ない仕組みにもなっています。

特に多言語学ばれる方には、
カフェトークは本当にお勧め。
絶対にお勧めしない、別のオンラインサイトを使っての語学学習。


私は中国語の学習をもう4年以上継続しており、色々なオンラインサイトで授業を受けてきました。
中国語であれば、中国語専用のオンライン学習サイト、英語であれば、英語専用の学習サイト。
というように、最初は使い分けをしていました。
しかしその分、2つのサイトに登録するので、2倍受講費もかさみました。
2つとも月額制でしたので、
私の場合は
中国語学習⇒ 8,980円
英語サイト⇒ 6,480円
毎月合計で、15,460円を使っていました。



スケジュール管理も、サイトが違うため間違って重なってしまったことも。
現在はカフェトーク1本のサイトでまとめているので、英語と中国語で合計10,200円で学習出来ています。
もちろんどれだけ授業を受けたいのかという個人差にもよりますが、
私の場合は、語学は自主学習の方が圧倒的に大切なので、より質が高い授業内容を週に1度か2度、慎重に選んで学習するようにしています。
月額制にしない方が、良い理由。


英語だけを集中して学んでます・中国語だけを集中して学んでいますという方なら、
月額制でも良いでしょう。
私の場合は、
正社員でフルタイムで仕事をしているため、月額制で払っている分の授業数までは全然受けれませんでした。
その都度授業料を払えばいいというカフェトークの方が、無駄な月額費用を払わずに、コスパ良く学ぶことが出来るので気に入っています。
こちらから登録すると、500円分の授業が1度だけ無料で受けることが出来ます↓


カフェトーク1択で、中国語も英語もフランス語だって学べる。


私は副業で、日本語教師をしています。
私の日本語の生徒さんに、こんな方がいました。
韓国人の大学院生なのですが、
「カフェトークで多言語を学習しているので、日本語の授業が終わったら、スペイン語の授業がすぐあります」
外国人も多言語を学習している生徒さんがいて、カフェトークのみでコスパ良く学んでいる方が多くいます。



カフェトークは、とっても面白い仕組みで学びやすいのが特徴。
こちらからカフェートークに登録すると・・・500ポイント↓もらえますので、500ポイントの授業を無料ですぐ受けることが可能です。


ぜひ、500ポイントゲットして、1度体験してみてください。
1度好きなことを学び始めると、自宅にいながら何でも学べる効率の良さに感動します。
とても便利なので、カフェトークは私の一押しの学習サイトです。
カフェトークで学べるものって、こんなにある。


語学以外にも、カフェトークでは学べるものがたくさんあるのも超魅力的✨です。
たくさんの種類の授業が、オンラインで学べます。
カフェトークで学べるジャンルは、こんなにある↓
★占い・心理カウンセリング・人生相談。
★語学(スペイン語・ロシア語・英語・日本語・中国語など)
★音楽(クラリネット・ピアノ・バイオリン・ボイストレーニングなど)
★ヨガやエアロビクス。
★中学・高校の家庭教師。
まだまだ色々あります。
カフェトークに登録して、学びを始めてみませんか。



月額制ではないので、その都度予約を入れることで、学ぶタイミングや講師を変えたり、自由な学び方が出来ます。


カフェトークは、Skypeで全て学べる。


カフェトークに登録後は、Skypeにも登録が必要です。
Skypeを使用して、オンラインで何でも学べるようになります。
Skypeの登録はこちらから↓
Skype をダウンロード | 無料通話 | チャット アプリ
スマホ・パソコンどちらからでも学べるから便利ですが、パソコンの方が学びやすいので、パソコン使用をお勧めします。



Skypeは無料なので登録さえすれば授業料だけで、学ぶことが出来ますよ。
現在私はカフェトークで、日本語教師をしながら、学んでるものが3つあります。
中国語と英語、ボイストレーニング
家族でカラオケに行った時に、歌が下手くそだと言われ、ボイストレーニングも受講し始めました。
オンラインで、発声練習やブレス、しゃくりなどのトレーニングで歌も学んでいます。



英語、中国語とボイストレーニング、全く違うジャンルを1つのサイトで学べるのは、本当に超便利。
★ここから登録すると、私から500ポイントのプレゼントがありますので、無料で500円分の好きな授業を受けることが出来ますよ↓


カフェトークって どんな習い事サイトなの。


日本最大級のオンラインサイトを運営しているカフェトーク。
株式会社スモールブリッジ。
渋谷にオフィスを構えて、多国籍な社員と3か所の時差が異なる地域で、運営されている会社です。
会社のキャッチフレーズが「いつもの生活に、世界のスパイスを」
会社は、世界視野で運営されているので色々な外国人の講師もたくさん在籍しているのが特徴です。



対応も丁寧なスタッフばかりで、困った時にもスピーディーに解決してくれます。
さいごに。
今日は色々なオンラインサイトを体験してきて、たどり着いた1番良かったカフェトークを紹介させて頂きました。
何を勉強するにしても、1つのサイトで全て出来るお勧めのオンライン学習サイト「カフェトーク」
カフェトークの私が感じた魅力は↓
★スケジュール管理は1つなので、授業スケジュールが重なる心配はない。
★多言語学習はもちろん、他にもいろんなジャンルを学べる。
★それぞれ学びたいものを別サイトで登録するより、コスパ良く学べる。



自宅で、充実した時間をぜひ過ごしてください。
カフェトークでは、他にも占いや人生相談などもあるので色々楽しめます。
今回は、カフェトークの面白い仕組みを紹介しました。
こちらから登録すると、500ポイントゲット出来ます↓


またこれからも、色々なお役立ち情報を投稿していきますのでお楽しみに。
★関連リンク↓
コメント