語学オンライン学・カフェトークは超便利な使い方が出来る、口コミ・体験。

時間が充実

色々なものを学べるオンライン学習アプリ・カフェトーク。

カフェトークは語学以外にも、ピアノや心理学、ヨガなど色々なものが学べるスゴイ学習サイトなんです。

講師として何かを教えることも可能ですし、生徒として何かを学ぶことも可能。

私は日本語教師として、カフェトークで日本語を教えています。

ずっと講師側でした。

今回初めてカフェトークで、生徒側になってみました。

カフェトークの本当の使い方を今日は、皆さんと一緒に共有したいと思います。

ぜひ皆さんもカフェトークの面白さと便利性をモノにして、家の中で充実な時間を過ごしてください。

Cafetalk - カフェトーク
オンライン習い事なら日本最大級の 「カフェトーク」 カフェトークは、英会話から韓国語・フランス語、ピアノや歌の習い事、ヨガや囲碁の趣味まで、ぴったりのオンラインレッスンが見つかるサービスです。24時間受講可能。無料...
目次

カフェトークの魅力って、こんなにスゴイ!

カフェトーク
lifestyle portrait of young beautiful and happy Asian Chinese student girl watching online movie or enjoying social media with laptop computer on bed late at night in internet addiction concept

家にいる時間をもっともっと充実させたい方は、必見のカフェトークの魅力。

カフェトークの魅力…

①講師側と生徒側という使いワケが出来る。講師にもなれるし、生徒としても授業を受けられる。

②講師側として稼いだ分の収入を、生徒になって使うことが出来る。

③講師と生徒両方のスケジュール管理を一つに出来るので、重複してしまうことがない。

④カフェトークは、オンラインで学べる種類たくさんあるので、カフェトークのみで全て学べる。

⑤多言語でも、もちろんカフェトークで全て学べます。

今まで私は、講師側の視点でしかなかったですが、これは中国語を習う時にも超便利。

私が勉強中の中国語は、別のオンラインで授業を受けていたんです。

中国語であれば、中国語専用のオンライン学習サイト。英語であれば、英語専用の学習サイト。

その分、2つ登録するので、受講費もかさみました。

スケジュール管理も、サイトが違うため間違って重なってしまったことも。

カフェトーク一択で、中国語も英語も、フランス語だって学べる。

外国語話す

私の日本語学習者の生徒さんに、こんな方がいました。

韓国人の大学院生なのですが…

「カフェトークで多言語を学習しているので、日本語の授業が終わったら、スペイン語の授業がすぐあります」

カフェトーク、とっても面白い仕組みですよね。

こちらから、カフェートークに登録すると・・・500ポイント↓もらえます。

Cafetalk - カフェトーク
オンライン習い事なら日本最大級の 「カフェトーク」 カフェトークは、英会話から韓国語・フランス語、ピアノや歌の習い事、ヨガや囲碁の趣味まで、ぴったりのオンラインレッスンが見つかるサービスです。24時間受講可能。無料...

ぜひ一度500ポイントゲットして、体験してみてください。

便利なので、おススメの学習サイトです。

カフェトーク・一番スゴイこと⇒スケジュールの共有が出来ること。

スケジュール管理
Daily schedule with pen. Close up.

私は日本語教師として、カフェトークで授業を行っています。

本業以外の空いてる時間で、日本語の授業を行っているので、「語学を学ぶ時間帯」と「日本語の授業」が重なる可能性があります。

でも…カフェトークは、スケジュールを一つにまとめることが出来ます。

なので…生徒としてのスケジュールもしっかり予定として入るので、重なることありません。

★カフェトークは、スケジュールの管理が超便利。

他の学習サイトを使用している場合は、スケジュールを確認して、その時間にロックかけないと重なってしまいます。

このスケジュール管理の仕組みは、本当にスゴイです。

私の日曜日、カフェトークスケジュール。

スケジュール調整
Closeup of young woman in retro glasses with notebook and pen planning her daily schedule

私の「日曜日のスケジュール」を参考までに公開します。

  • AM6:00~AM7:00  日本語フリートークの授業(講師)
  • AM11:00~AM11:25分  日本語の医療用語・病院フレーズ(講師)
  • PM15:00~PM16:00 日本語フリートーク(講師)
  • PM17:00~PM17:30 中国語HSK3級試験対策の授業を受ける(生徒)

ちゃんと自分の学習時間もスケジュールにキレイに入れられるのは、ズボラな私からすると、超便利。

語学以外にも学べるものが、たくさんあるのも魅力✨

たくさんの種類の授業がオンラインで学べます。

占い・心理カウンセリング・人生相談。

語学(スペイン語・ロシア語・英語・日本語・中国語など)

音楽(クラリネット・ピアノ・バイオリンなど)

ヨガやエアロビクス。

まだまだ色々あります。

カフェトークに登録して、学びを始めてみませんか。

Cafetalk - カフェトーク
オンライン習い事なら日本最大級の 「カフェトーク」 カフェトークは、英会話から韓国語・フランス語、ピアノや歌の習い事、ヨガや囲碁の趣味まで、ぴったりのオンラインレッスンが見つかるサービスです。24時間受講可能。無料...

さいごに。

★カフェトークは、生徒になっても、講師でも、スケジュール管理は一つ。授業スケジュールが重なる心配はない。

★カフェトークは、生徒側として登録しても、多言語学習やいろんなジャンルを学べる。

授業無料体験などもあるので、気軽に受講できます。自宅で充実した時間をぜひ過ごしてください。

占いや人生相談などもあるので、楽しめます。

今回は、カフェトークの面白い仕組みを紹介しました。

Cafetalk - カフェトーク
オンライン習い事なら日本最大級の 「カフェトーク」 カフェトークは、英会話から韓国語・フランス語、ピアノや歌の習い事、ヨガや囲碁の趣味まで、ぴったりのオンラインレッスンが見つかるサービスです。24時間受講可能。無料...

またこれからも、色々なお役立ち情報を投稿していきますので、お楽しみに。

★関連リンク↓

【口コミ】日本語教師カフェトークで講師を始めました。

【カフェトーク】で日本語を教える時に、これをすれば仕事が上手くいくコツ4つ。

オンライン中国語授業のメリットとデメリット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次