中国語勉強どうですか。
毎日出来ていますか。
でもやっぱりやる気が起きない時ってありますよね。
私もたまにやる気が起きず、勉強数日しなかったこともあります。
そんな時この映画をたまたま見て、中国語のやる気が復活しました。
”マダム・イン・ニューヨーク””で語学のやる気スイッチを。
この映画は、2012年のインド映画です。
英語がメインの映画で、中国語は関係ないのですが、語学を学ぶという共通点は同じ。
家族の中でも主婦で英語が出来ないことを、子どもと夫からもバカにされ、深く傷ついてしまっていた女性。
しかし自分の価値を見出すため、英語を学び始め、世界観が広がり、語学の習得の価値を描いている映画になっています。
この映画を見た時、根本的な語学を学ぶ素晴らしさに出会えます。
中国語のやる気や方向性を見失った時にぜひ見て欲しい作品。
さいごに
中国語ではなく主体は英語なのですが、映画のストーリーを感じてみて欲しいです。
学んでる姿も、英語が少しずつ話せるようになっていく姿も今の自分と照らし合わせてみてみると、話せるようになる自分がイメージしやすくなり、楽しく見れる。
やる気が起きない時に、無理して勉強するのはやめにして、ぜひ映画の助けを借りて欲しいです。
やる気が起きない時は、やる気が起きない時の有意義な過ごし方をしてください。
★関連リンク↓
中国語を学ぶモチベーションを維持する方法。モチベーションが下がるのはこれが原因!
コメント