少しでも【中国語】を話す練習をしよう、【中国語】を勉強しはじめたその日から。

中国 Weibo

中国語で1日どのくらい会話をしていますか。

「中国語を勉強し始めているけど、中国語で会話が出来るのっていつから?」

「中国語で話してみたいけど、まだまだそんなに話せるレベルじゃない。」

だけど…「ずっと中国語の勉強だけだったら、いつまでたっても話せるようにならないんじゃない?」と悩みながら勉強していませんか。

結論→你好だけでもいいんです。

一言、二言でも良いから出来るだけ、中国語を話し始めること。

出来るだけ中国語で話すことが、大切な理由をこれから解説していきます。

目次

初心者が中国語を話すのは、間違えて当然。

中国語

「中国語初級の学習が終わってから、少しは話せるようになるのかな」という考えでは、なかなか話せるようにはなりません。

中国語初級の頃から、「こんにちは、元気ですか」だけでも中国語で言うようにしましょう。

これだけでも立派な中国語の会話になっています。

私も毎日、最初の中国語は「你好」でした。

【ハロートークアプリ】(言語学習アプリ)などで、中国人の方に毎朝言うだけOK。

自分から話した中国語は、何度も何度も使うと定着していきます。

「相手の返しが聞き取れなかったら、どうしよう(-_-;)」と不安になるかもしれませんが。

聞き取れなくても全然大丈夫。

中国語を発話することが、少しずつ会話が出来るようになるに繋がる。

今は私も日常会話は、だいぶ出来るようになりました。

離婚話や別居、老後のことまで。

なので…最初は、相手の言うことが聞き取れなかったとしても、「中国語、少ししか話せません」(对不起!我会一点中文)としっかり伝えておけば、相手も理解してくれます。

最初は、ある程度日本語が話せる中国人と会話するのが、おすすめ。

なぜか中国語をずっと勉強しているのに、話せなかった失敗。

中国語

A female adult is standing against Chinese calligraphy backdrop and wishing Happy Chinese New Year cheerfully.

私は、最初の1年ぐらいずっと中国語の単語や文法など基本を延々とやっていました。

その間、中国語で話しをするということは一度もしたことありませんでした。

中国の先生に直接習い始めた時、中国語が一言も口から出ず、先生も中国語で挨拶をしてくれましたが、全く聞き取れなかったこと。

これは、本当にショックでした。

「もう聞き取れるでしょう、けっこう勉強してきたし」と思っていたので。

★中国語を勉強し始めた時から、少しでも良いから中国語を話す練習をしておけば、良かった。

これが失敗から学んだこと。

いっぱい中国語を詰め込んでも、すぐその日からパッと話せるようにはならないんですね。

色んな人と中国語で話すことが、とっても大切。

最近の中国語で会話をする経験からなんですが、色んな人と中国語で話した方が良い(^_-)-☆ことに気付きました。

これ結構大切。

私は、ずっと2年近く一人の中国語の先生との会話以外で、中国語を話す機会がありませんでした((+_+))

オンラインの中国語をするまでは、気付かなかったことです。

オンライン中国語を昨日、初めて無料体験でやってみました。

もちろん初対面の中国語の先生。

いつもの声と違うから、聞き取りにくい。

中国語で違う人と会話すると、緊張と声のトーンや性別、地方によってのイントネーションの違いで、人によって感じ方、伝わり方に違いがあります。

逆に初対面の中国人とも中国語で会話出来て、嬉しかったりもありましたが。

人を変えることが出来るのが、オンライン中国語で学ぶ良さ。

色んな中国人と話すことで、耳も聞き分けられ、鍛えられます。

いろんな中国語を聞くと、だんだん慣れてきます。

さいごに

中国語を勉強し始めたその時から、中国語を話すこと。

中国語の勉強だけしていても、話せるようにはならない。

中国語を話したいなら、少しでも中国語で話すこと。

中国語を勉強するのが目的ではなく、話すことが目的なら、早く話し始めることが一番大切です。

単語を覚えるのと同じで、話す練習もすると話せるようになるのも早いんです。。

ぜひ今日からでも中国語で話し始めてください。

中国語を話す喜びも感じることができ、モチベーションアップもします。

★関連リンク↓

中国語は留学しなくても、日本にいたまま習得することが出来る【勉強法】

中国語話せるとシンプルにかっこいい!”私が体感した中国語のかっこよさ”

出来るだけ安く【お金をかけずに中国語を学ぶ】方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次