台湾華語と中国語の違いは?勉強するならどっちを選ぶ?

中国では中国語を話しているというのは、みんなが知っていると思います。

それでは、台湾はどうでしょうか。

台湾では何語が話されているのか、台湾華語?それとも中国語?

「台湾華語と中国語の違いは、なんなんだろう?」

「勉強するなら、台湾華語と中国語どっちがいいのかな?」

なぁんて、考えたことはないですか。

他にも「台湾の公用語は、どっちなんだろう」なんて色々はっきり分からないことありますよね。

私は中国語を勉強した当初、台湾の公用語は、中国語だとずっと思い込んでいました。

そもそも台湾華語自体を、理解していなかったんです。

なかなか不透明で分かりずらい、台湾の言語事情。

今回は台湾での言語事情について、どう使用されているのかを記事にしています。

これから台湾華語を学ぶか、中国語にするか悩まれている方、また台湾に興味がある方などには参考になりますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

目次

台湾華語ってどんな言語なの。

台湾華語は、中国語の普通話が元になっている中華民国政府によって認定されている台湾の公用語です。

中国語も、台湾華語も、中国語の北京語が元になっているのですが、表記や使われている漢字、発音などに違いがあります。

文字は繁体字、

発音は中国語のように、そり舌音という舌を巻いて発音する子音、ch sh zh r の特徴がありますが、台湾にはありません。

台湾華語の発音は、舌を巻かずに発音します。

そり舌が苦手な日本人には、発音的には台湾華語の方が学びやすい言語と言えます。

中国語のそり舌の発音では、私も悪戦苦闘しました。

台湾の公用語は、台湾華語。

台湾華語
Taiwanese man writing Chinese calligraphy. Chinese calligraphy is a form of aesthetically pleasing writing. Chinese characters can be retraced to 4000 BC signs.

台湾の公用語は、台湾華語。

台湾は日本から近い国、沖縄に住んでいる私のところからだと飛行機で40分ほどで到着するほど近いんです。

台湾タピオカの流行などもあり、今日本からの旅行客が、人気急上昇⤴の国・台湾。

だけど以外にも、台湾では「何語が話されているのか」などの情報はなかなか、あやふやな印象を持っている人が多いのが現状です。

私も中国語を学んでいなければ、分からなかったことでした。

台湾は台湾華語が公用語ですが、中国語も普通に通じます。

基本的には、台湾華語と中国語は似ている言語なので、方言みたいな違いであると、私の日本語養成学校の講師で、東大で言語研究をしていた方から教えてもらいました。

台湾の公用語は台湾華語、中国語との違いは何?

台湾華語
Blackboard and flag of Taiwan

台湾華語と中国語の一番大きな違いは「文字」

 ★台湾華語→繁体字

 ★中国語→簡体字

★発音・イントネーション(声調)の種類も、中国語は4つに対して、台湾華語はなんと8つ。

中国語と台湾華語、文法はほぼ同じですが、発音にはかなりの違いがあります。

1945年に、中国が台湾の一部を統治してからは、中国語も普通話として使用されていますが、現在の台湾で一番使われているのは台湾華語になります。

台湾の義務教育でも、台湾華語が使われています。

これから台湾で仕事をする、移住するなど、台湾と深く関わっていくなら、台湾華語を学ぶことをお勧めします。

台湾は公用語は台湾華語ですが、中国語も通じます。

私の日本語の授業の生徒さんは、台湾の方がかなり多くいます。

日本語が分からない時に、中国語で質問を受けることがありますが、台湾華語で聞かれたことは一度もありません。

公用語は台湾華語なのですが、普通に中国語で話してきています。

台湾人同士で話すときには、台湾華語で話すと言っていました。

★台湾華語のベースは中国語、中国語をしっかり学んでいれば、台湾でも全然通じます。

余談ですが、英語教育も台湾では幼少期から取り組んでいるので、英語を話せる台湾人も多いです。

中国語はHSK試験・台湾華語はTOCFL(台湾華語検定)がある。

台湾
Scenic view of Fo Guang Shan Buddha memorial center Kaohsiung Taiwan

TOCFL→台湾で話されている繫体字の試験。

TOCFL試験の認知度はまだまだ低く、台湾に留学予定とか、台湾に仕事でいく人たちが、台湾華語の能力を確認するために、受験することが多い試験になります。

日本での認知度はあまりないので、中には「こんな試験あったんだ」っていう方も。

TOCFLは、台湾政府が認定している台湾華語の能力検定試験。

「台湾が大好き」という方は、中国語じゃなく台湾華語を学ぶ方が良いでしょう。

好きな国、興味がある国の言語を学ぶことは、言語習得率も高くなります。

日本語とも同じ共通の繁体字でもありますので、日本人には勉強しやすい言語です。

中国語と台湾華語の違いを、分かりやすく解説した動画で見てみよう。

中国語と台湾華語の発音や、文字の違いが分かります↓台湾を知ろう。

参考動画↓

どうでしたか。

中国語と台湾華語、かなり表現が違うのが分かったのではないでしょうか。

中国語と台湾華語とでは、文字と発音に大きな違いがあります。

台湾華語と中国語、学ぶならどっち?

台湾の人口は、2400万人。

そのうち、台湾華語を話す人口は、台湾全体の70㌫。

中国語は台湾でも標準語として通じますし、中国語を話す人口は、中国本土も含めて14億人。

台湾に移住したり、仕事で深く台湾と今後関わっていく場合は、台湾華語を学ぶ方が良いです。

しかし人生の長いスパンで、言語習得を考えたら、中国語の方がコミュニケーション取れる人の幅は広がります。

私の場合は中国の歴史が好きいうことと、台湾人にも中国語は通じるし、話せる人口が多いのは圧倒的に中国語なので中国語を選びました。

まとめ。

台湾の言語事情、どうでしたか。

台湾は中国語が元になった言語が話されているいうことが、理解出来たのではないでしょうか。

台湾の公用語は、台湾華語。

台湾では、中国語も標準漢語として学んでいるので普通に通じる。

台湾で仕事をする、移住する、台湾に興味がある場合は、台湾華語を学ぶのがおススメ。

台湾では、中国語も通じるので万人とコミュニケーション取りたいなら中国語がおススメ。

台湾華語の話す人口率は、台湾の約75%・約1630万人程度。

中国語は14億人以上。

どちらを選ぶかは、置かれている環境によるのではないでしょうか。

★関連リンク↓

台湾人は日本語がうまい人多く、日本語を勉強する生徒の数も多いワケ

少数民族にも中国語は通じるの?

中国語検定とHSK 資格の意味が違います。取るならどっち?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次