中国のじゃんけんの歴史・中国語で、じゃんけんってどんな掛け声でやってるの?

日本での、じゃんけんはグー・チョキ・パー。

じゃんけんは、色々な国に存在します。

でも…実は、じゃんけんの起源はなんと中国(^^)/なんです。

ご存じでしたか。

じゃんけん発祥の地、中国は「じゃんけん」をどんな掛け声でやるのか。

日本と同じグー・チョキ・パー?

中国人と、じゃんけんをする機会があるかどうかは、分かりませんが(^^)/

中国のじゃんけんを知っていると、いざ、じゃんけんする機会があった時、もっと中国人と仲良しになれそうですよね。

中国の友人に「中国のじゃんけんってどんな掛け声でやりますか?」聞いてみました。

それをまとめています。

中国の小ネタになると思います。

中国のじゃんけんに興味がある方は、ぜひ最後まで読んで下さい。

目次

知らなかった!中国が「じゃんけん」の起源だったってこと。

中国には、「拳」という手や指を使う遊びが、昔からあります。

その「拳」遊びの中の「石拳」が、じゃんけんと同じ。

「石拳」は中国では、じゃくけんとも呼ばれていて、それが、じゃんけんになったとも言われています。

私も中国語を勉強していなければ、分かりませんでした。

中国は広いので、じゃんけんの言い方はさまざま。

私の中国の友人は、山東省出身。

山東省で、じゃんけんは、発音だけを合わせて、漢字は当て字になっています。

山東省での、じゃんけんは、将军包(ジャンジュンバオ)というそうです。

でも中国の首都・北京では、剪刀石头布(ジャンダオ・シートゥ・プー)が一般的。

地方によって、全然違いますね。

一般的な北京のじゃんけんで、覚えたが良いでしょう。

「剪刀石头布で、決めましょう」と言って、掛け声は「猜猜猜(ツァイツァイツァイ)」

三回目の「猜」で、お互い手を出します。

グー・チョキ・パーの中国の呼び方。

中国のじゃんけん
Adults playing rock paper scissors hand game, nature bokeh background

少し中国の地方によって呼び方は変わります。

石头(シートゥ)・「グー」 

石 じゃんけん

日本でも「グー」は、石ですよね。

中国でも日本と同じ、石をイメージしています。こぶしを作って「グー」になります。

剪子(ジェンズ)・「チョキ」

はさみ

意味は、日本語のはさみと同じ。地域差があり剪刀(ジェンダオ)という地域もあります。

布(ブー)・「パー」

布
Cloth

日本では「パー」は、紙をイメージしていますが、中国では布をイメージして行います。

中国のじゃんけんは、子供だけ。

日本では大人も、何か決めごとがある時なんかに、じゃんけんを気軽にします。

でも、中国では大人はほとんど、じゃんけんはしません。

中国の大人は大体、くじ引きやリーダーが順番など決めることが多いです。

中国の子どもたちは、日本の子供たちと同様に、何かを決める時は、じゃんけんをします。

じゃんけんは子供のころ、よくしていた記憶があります。

中国で使われる・じゃんけんは、実際どんな感じか見てみよう。

中国語のじゃんけんの発音も、一緒に確認してみてください。

★参考動画↓

中国の地域によって、違いがあるのが分かりますね。

じゃんけんに勝った時は、中国語で何と言うの。

じゃんけんに勝った時、日本では「勝った」が多いかと思います。

中国語では、「我赢了!(ウオーインラ)」と言います(試合や勝負に勝ったという意味)

さいごに。

私も、中国のじゃんけんを、中国語の先生とやってみました。

中国のじゃんけんのリズムや、出すタイミングは日本と同じでした。

言葉以外は日本と同じだったので、国境を越えて普通に、じゃんけん出来ますよ。

じゃんけんは、中国と日本でやり方は共通ですね。

今回は、中国のじゃんけんを紹介しました。

ぜひぜひ中国人に声をかけて、中国のじゃんけんを、体感してみてくださいね。

★関連リンク↓

中国語で【キスマークをつける】ってなんて言う?驚きの中国語表現。

中国で【おばさん】の意味は。日本と全く違う中国の【おばさん】

【TikTok】曲名らろらろーっていったいどんな曲?中国語に楽しく触れられるTikTok

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次